活動歴

2024.10.10~10.15

『第32回 国際平和美術展
 広島-サンティアゴ・デ・コンポステーラ』出展

会場:Museo de la Fundación Eugenio Granell(スペイン)
時間:11:00~20:00

作品名は“希望の光“です

2024.7.24~7.27

『MINERVA 2024』無事終了致しました

作品タイトル:『気配』 Sign of Presence
会場:マル・ギャラリーズ(イギリス・ロンドン)

多くの方々にご来場いただき、エリザベス女王への熱き想いを聞いてくださったことは、大変貴重な経験になりました。
心より感謝申し上げます。

『MINERVA 2024』出展のお知らせ

会期:2024.7.24(水)~7.27(土)
時間:10:00~17:00(最終日は13:00まで)
会場:マル・ギャラリーズ(イギリス・ロンドン)

作品タイトル
『気配』 Sign of Presence

2024.7.10~7.15

『第4回 みなとみらいでみらい展
~日本現代作家展~』無事終了致しました

作品名:『Paris サクレ・クール寺院の光』

会場:みなとみらいギャラリー
   展示室A・B・C室

多くの皆様にご来場頂き
心より感謝申し上げます

2024.7.4(木)~7.8(月)

Solo Exhibition 『Wandering in Paris』が
無事終了致しました

会場:PALETTE GALLERY 麻布十番 

連日お暑い中、沢山の方々にご来場いただき、
心より感謝申し上げます

2024.7.10~7/15

『第4回 みなとみらいでみらい展
~日本現代作家展~』


会期:2024.7.10(水)~7.15(月)
11:00~18:00
(最終日は14:00まで)


会場:みなとみらいギャラリー
   展示室A・B・C室

作品名 “Paris サクレ・クール寺院の光“

個展 Solo Exhibitionのお知らせ
『Wandering in Paris』

会期:2024.7.4(木)~7.8(月)
11:00~19:00
(初日は12:00open.最終日は16:00close)
会場:PALETTE GALLERY
パレットギャラリー麻布十番 
(東京都港区麻布十番2-9-4)



2024.6.8~6.12

『第32回 国際平和美術展
 広島-サンティアゴ・デ・コンポステーラ』出展

会場:JMSアステールプラザ市民ギャラリー
時間:10:00~18:00

作品名は“希望の光“です。

2024.5.13

“Lueur fleurie~花燭~“が
『美と平和の祭典 世界芸術競技 in Paris 2024』にて
特別賞を受賞いたしました。

2024.4.5
『MINERVA 2024』

明治記念館にて
RBA(英国王立美術家協会)名誉会員の称号を、
会長ミック・デイビス氏より授与されました。

2024.3.15~3.19

『美と平和の祭典 世界芸術競技 in Paris 2024』出展

会場:Espace Cinko     

(12-18,passage Choiscul-75002 Paris)
フランス・パリ

時間:11:00~19:00(17日(日)は閉廊)


作品名は“Lueur fleurie~花燭~“です


2024.2
『République des Arts Numéro 1』掲載

 四季とともに生まれ変わる愛の贈り物

 Mie de La Fraiseのアートは香りだけを消した本物そっくりの花を作り、伝統的な生け花とは一線を画すフレンチスタイルのブーケだ。花や葉を一枚一枚厳選し、技術と創造性によって花の美しさが引き立つ芸術作品の世界を作り上げている。花とその象徴に関する深い知識を必要とする繊細さに満ちた芸術だ。(要約)
(評論 フランソワーズ・イカール氏)

2024.2
『République des Arts Numéro 1』掲載


パリ市内の書店、キオスク、ユネスコ本部、ピカソ美術館など一部の美術館に置かれています。

本誌は芸術共和国日本事務局により制作、日仏注目アーティスト101名の作品が掲載されています。

日本のアーティストへの専門的で真心のこもった作品論評は、2021年に芸術文化勲章を受勲されたARTEC協会のフランソワーズ・イカール会長によるものです。

2023.11

“花火“が
『未来へ届けアートの光展inいしかわ
 芸術大賞(アートフラワー部門)』
を受賞いたしました。

2023.11.3~11.7
『ART BLEND 2023 in Firenze』出展

会場:FIRENZE FIERA(バッソ要塞)
  (イタリア・フィレンツェ)
時間:10:00~18:00

“ギリシャ神話『ペルセウスとメデューサ』“
「以前フィレンツェを訪れた時、ペルセウスの像に強いストーリー性を感じ感銘を受けました。今回の出展にあたり、是非ともこのギリシャ神話を私のアーティフィシャルフラワーで表現したいと考え制作いたしました。」

2023.10.17~10.22
『未来へ届け アートの光展 in いしかわ』出展


会場:gallery artra(ギャラリー アルトラ)



“花火“
「ヒューと音を立てて舞い上がり、どんな花を咲かせるかと見るものの心を掴む花火。まもなく大輪の美しい花を咲かせ、瞬時にして散りゆく、その儚さも表現した作品。」

2023.4

“オー・シャンゼリゼ“が
『令和5年新時代日仏友好親善大賞』を受賞いたしました。

2023.4
『BIFROST~虹の架け橋~Vol.32』掲載


「作家はフランス首都の田園風景を、名曲とともに作品にした。時代を超えて愛される音楽に酔いながら見入ってしまった。」
(パリ在住評論家ミッシェル・ジョン氏)

2023.4.26~5.1
『第3回みなとみらいでみらい展
       〜秀逸作選抜展〜』出展

会場:みなとみらいギャラリー展示室A・C


“オー・シャンゼリゼ“
「夢や希望に溢れた少女が、雨上がりのシャンゼリゼ通りを傘をクルクル回しながらルンルンと闊歩している様子を表現いたしました。」

2023.4.20
『MINERVA 2023 Kyoto to London』


RBA(英国王立美術家協会)会長ミック・デイビス氏に
“CLASSY“をご覧いただきました。

2023.4.19
『MINERVA 2023 Kyoto to London』


平安神宮会館「栖鳳殿」にて
RBA(英国王立美術家協会)名誉会員の称号を、
会長ミック・デイビス氏より授与されました。

2023.4.19~4.23
『MINERVA 2023 Kyoto to London』出展

会場:京都市京セラ美術館 2階 南回廊西側

“CLASSY”
「英国ロイヤルファミリーのファッション、なかでも斜めにかぶられている『お帽子の世界』に魅了され、その例えようのない美しさを表現いたしました。」

2023.3.31~4.2
『SALON ART SHOPPING PARIS』出品

会場:Carrousel du Louvre
(パリ・ルーブル美術館地下)


「今の私」と「これからの私」というテーマで2作のスワッグを出品いたします。
今私がここにあること全てへの感謝の気持ちを込めて作り上げた、これまでにない大きな作品になりました。

2022.11.8~12
『第30回 国際平和美術展 東京ーパリ』出展

会場:東京芸術劇場 5F 展示ギャラリー1.2

“HOPE”希望
2022年6月にパリにて開催された国際平和美術展が東京でも開催されます。
マザー・テレサのお言葉から心に深く感じたことを桜で表現しました。この機会に一人でも多くの方にどこか優しく温かいものを作品から感じていただけたら幸いです。

2022.8
『BIFROST~虹の架け橋~Vol.31』の名作紀行に掲載


「作家は映画『LIFE IS BEAUTIFUL』での家族を思う『深い愛』に感銘し、その思いをアーティフィシャルフラワーで表現した。大輪のバラの花は個々に自己主張しているように見えて、全体に調和ある絶妙の構成美を見せる。互いを思いやる家族愛の美的表現。」(美術評論家 長谷川 栄先生)





2022.6.14~17
『第30回 国際平和美術展 東京ーパリ』出展

会場:UNESCOパリ本部内 ミロ・ホール

“HOPE” 希望
「平和を考える時、マザー・テレサの言葉を思い返します。『愛を学ぶのに一番良い道は家庭からはじまる』と。
ともに笑い、話し合い、分かち合う。それらはすべて平和につながります。
どうぞ世界中が子どもたちの笑顔で満たされますように。」

2022.3.26~3.30
『クリエーターズコレクション展 2022』
入選

会場:東京都美術館

“HOPE”希望
「『無のアーティフィシャルフラワーに生命を吹き込む』太陽や月、風、水などこれら自然の全てを体で感じ、意識しながら製作することを大切にしております。
この作品は、生きようとする力=希望をテーマに作り上げました。」

2021.12.15~19
『5th Christmas Art Competition
in YOKOHAMA』出展

会場:横浜赤レンガ倉庫1号館

映画『くるみ割り人形と秘密の王国』より
“Believe in yourself !”
「私の作品は360度違う世界を感じて頂けるものとなっております。そこにある共通した思いは、優しさ、温もり、愛です。どうぞ皆様のお心に寄り添えるものとなりますように。」

2017.10
花時間×IFEX主催
『第4回プリザーブド&アーティフィシャル
フラワーコンテスト』入選

会場:幕張メッセ

テーマ
「プレシャスタイム〜とっておきの時間〜」